株式会社ウェイバック– Author –

-
SDGsの達成に向けた取り組み
持続可能な開発目標(SDGs)について SDGs(Sustainable Development Goals)とは、2015年9月に国連で開かれたサミットにおいて決められた、国際社会共通の17の目標です。 2030年までに「誰ひとり取り残さない」を誓い、途上国、先進国がひとつになって達... -
OSAKA MEIKAN様の連携企業に参加いたしました
株式会社ウェイバックは、大阪府及び府内43市町村のオール大阪の公民連携プラットフォームOSAKA MEIKAN様の連携企業として参加いたしました。 OSAKA MEIKAN(おおさかめいかん)とは OSAKA MEIKANは、大阪府及び府内43市町村のオール大阪の公民連携... -
ハピママメーカープロジェクト様に寄付いたしました
株式会社ウェイバックは、夜の世界で働く女性支援「ハピメーカーママプロジェクト」様に、弊社より寄付させていただきました。 ハピママメーカープロジェクトとは 私たち「ハピママメーカープロジェクト」は「夜の世界で働くシングルマザーが、自信... -
全国児童養護施設に寄付いたしました
株式会社ウェイバックは、一般財団法人日本児童養護施設財団の全国児童養護施設に、寄付させていただきました。 施設の職員の「もし」をカタチに、環境を変える“きっかけ”を創る 「もし」がカタチになれば、環境を変える“きっかけ”を創ることができます。 ... -
夏季休業のお知らせ
株式会社ウェイバックは誠に勝手ながら、以下期間につきましては、夏季休業とさせていただきます。 ■ 休業期間 2021年8月11日(水)~2021年8月13日(金) ※2021年8月16(月)より平常営業いたします。 休業期間中はご不便をおかけいたしま... -
COOL CHOICEに賛同しました
株式会社ウェイバックは、地球温暖化を対策する「COOL CHOICE(=賢い選択)」(以下「COOL CHOICE」)に賛同し、クールビズ、ウォームビズを実施しています。 ⇒ COOL CHOICE賛同証明書 COOL CHOICEとは 2015年、すべての国が参加する形で、2020年... -
オリンピック/パラリンピック開催に向けて株式会社ウェイバックは「テレワーク」を推奨します
オリンピック/パラリンピックに関して、株式会社ウェイバックができることは、各企業へのテレワークの推奨です。 テレワークはオリンピック、パラリンピック開催時に必要 株式会社ウェイバックはテレワーク率90%に成功しており、テレワークのノウハ... -
公式Youtubeチャンネルを開設しました
株式会社ウェイバックの公式Youtubeチャンネルを開設しました。 弊社の最新情報やイベント告知など更新していく予定。動画でしかお伝えできない部分をアップしていきます。 株式会社ウェイバックの公式Youtubeチャンネルはこちら >> -
政府による緊急事態宣言の9都府県解除に伴う対応について
株式会社ウェイバック (本社:大阪府堺市堺区 代表取締役:上辻勇 以下、ウェイバック)は、政府より発令された緊急事態宣言が2021年6月20日(日)に沖縄を除く9都府県で解除されたことを受け、下記の通り対応いたします。 対応の概要 緊急事態宣... -
腕時計に関する大人の為の時計Webマガジン「時計ノオト」を公開しました
株式会社ウェイバックは世の中の商品・サービスの解約・退会方法を解説する「時計ノオト」を2021年6月に公開しました。 時計ノオトとは 「時計ノオト」は腕時計に関する大人の為の時計Webマガジンです。 年齢関係なく大人の必須品の1つでもある腕時計は、...